過去の記事一覧

  • Positive Grid / BIAS Twin Pedal

    いろいろなペダルを試し、組み合わせて自分好みのサウンドを追求していく…。これはエレキ・ギターの大きな楽しみであると同時に、終わりの見えない作業です。というよりも、完璧を目指すならば自分で設計から手がけなければ無理なの…
  • HORIZON DEVICES / Precision Drive

    PeripheryのMisha Mansoorが手がけるドライブ・ペダルが日本上陸 Misha Mansoorのブランド Djent界で絶大な支持を誇っているPeripheryの中心人物であるギタリスト、Misha …
  • ZOOM / H1n

    メロディーやリフをふと思いついたときや、リハーサルやライブのチェックまで、音楽をやっていると「記録」したいシーンはたくさんあるはずです。そんな時に便利なのがハンディ・レコーダー。ミュージシャンをはじめ映像クリエイター…
  • Native Instruments / MASCHINE MK3

    直感的にビート・メイクやパフォーマンスが行える、ハードとソフトの統合型システム https://youtu.be/ndDPY4N6-HA ハードとソフトが融合 トラック/ビート制作やパフォーマンス・ツールの定番にな…
  • 絶対わかるボーカル・レコーディング 〜レコーディングと編集編

    音楽をやっていると「実はよくわかっていないんだけど、何となくできちゃってるんだよね…」なんてことが意外と多いと思います。しかし、ちゃんと知っていればこれまで以上に作品のクオリティーが上がるはず…。 音楽を作る上で最…
  • UNIVERSAL AUDIO / Apollo Twin MkII

    最新テクノロジーが生み出す、至高のクラシック・トーン オーディオ・インターフェイスとしての基本性能 今最もアツイ、オーディオ・インターフェイスの1つがUniversal AudioのApolloシリーズ。純粋にオーデ…
  • 絶対わかるボーカル・レコーディング 〜下準備編

    音楽をやっていると「実はよくわかっていないんだけど、何となくできちゃってるんだよね…」なんてことが意外と多いと思います。しかし、ちゃんと知っていればこれまで以上に作品のクオリティーが上がるはず…。 音楽を作る上で最…
  • Dubreq / Stylophone GEN X-1

    ガジェットの域を超えた、本格ポータブル・シンセサイザー 元祖ガジェット楽器が復活 皆さんはStylophoneという楽器をご存知でしょうか? シンセサイザー・ファンにはお馴染みの楽器ですが、バンドマンにとっては馴染み…
  • LEWITT / LCT 240 PRO

    音質やクオリティーを決める要素はいろいろありますが、その中でも最も大きな影響を与えるのがマイクです。オーディオ・インターフェイスやHAももちろん重要ですが、音の入口であるマイクにこだわるのが第一歩です。LEWITTは、手…
  • DigiTech / SDRUM

    練習から曲作りまで。プレイヤーのためのインテリジェント・ドラムマシン ペダル・リズム・マシン ちょっとギターを弾きたい時。思いついたメロディーやリフを試したい時…。楽器を鳴らす時にビートがあるとないのとでは、音の印象…
ページ上部へ戻る